03-6275-6707
平日9:00~17:00

んな方におすすめ

  • 修繕工事に向けた費用を計画的に備えたい方
    「次はもっと計画的に準備をしたい!」初めての方にも「備えの安心」を。
  • 決算対策でお悩みの方
    ご紹介する賃貸住宅修繕共済の掛金は全額経費計上できます。決算対策にご活用ください。
  • 計画的な大規模修繕をご検討している方
    工事計画や業者選定などについて詳しく解説いたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ミナ―概要

開催日時
2025年5月16日(金)※申込締切 4月25日
時 間
13:30~16:00
開場 13:00/受付開始 13:15
会 場
大宮ソニックシティホール4階 国際会議室
(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)

参加費用
無料
定 員
120名
主 催
お問合せ先
 03-6275-6707
 shuzen_kyosai@pbn.jp
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ログラム

【第1部】修繕用について考える
   ~修繕費用の準備と相続対策の新しい形~


国土交通大臣認可!「賃貸住宅修繕共済」の活用方法のご案内。
賃貸物件における大規模修繕積立金の経費算入制度で共用部全体の修繕工事を補償します。​毎年の掛金全額を経費計上できるため、修繕費に​備えながらの財務改善が期待できます。また相続や事業承継にも対応しているため、世代を超えたご活用も可能です。
<講師>
全国賃貸住宅修繕共済協同組合
入倉 彰啓
【第2部】補修・リノベーションについて考える
   ~適切な修繕工事・リノベで目指す収益の最大化~
十数年に一度の“大規模修繕工事”。しっかり進めたいがいろいろと決めることがあり難しい。今回のセミナーでは修繕のプロが考える計画修繕の進め方と、大規模修繕工事の工事計画の立て方、透明性・公平性を持った施工業者を選定する方法について解説します!
<講師>
株式会社ホープハウスシステム
真鍋 健之介

【第3部】調整中


【終了後】面談ブースでの質疑応答など
※プログラムは変更の可能性があります。予めご了承ください。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

参考資料

計画修繕に関するガイドブック
(国土交通省)

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

賃貸住宅修繕共済<パンフレット・漫画>
(全国賃貸住宅修繕共済協同組合)

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。